初梨を堪能


タコライス
冬瓜のスープ

今日はタコライスです。
合いびき肉をニンニク、カレー粉、唐辛子と一緒にい炒め、塩コショウし、
玉ねぎの微塵きりも炒め、カットトマト、スイートチリソース、ケチャップ
ソースで味つけしていきます。味がなじんだら出来上がり。
ごはんにのせ、チーズをのせたら出来上がり。
辛いのが好きならお好みでタバスコをかけて食べてもらいます。



冬瓜はたねと皮をむいて、大きめに切ります。
ニンジンも輪切りにし、ウエイパー、塩コショウで味付けし、煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がり。
今日はデザートになしを出しました。
下宿生のおばあちゃんからの差し入れです。
今季初梨。
甘くておいしかった。



バレー女子、ブラジルに勝つ!!
ちょっと秋っぽいかぼちゃです。


豚キムチ
かぼちゃのクリーム煮

今日は豚キムチにしました。
なんか辛いのが食べたくなって。
油でにんにくを炒め、豚肉、キャベツ、もやし、白菜のキムチ漬けを入れ、
しょうゆ、キムチの素で味を調えていきます。
味が絡まったら出来上がり。
ごはんとお茶が止まりません。



義妹からかぼちゃをもらったので、今日はクリーム煮に。
かぼちゃを櫛切りにし、バターで炒め、小麦粉を振って、
豆乳、コンソメ、こしょうで煮込んでいきます。
かぼちゃが柔らかくなったら器に盛ってチーズをかけます。
スープっぽいですが、パンにつけて食べてもいい感じです。
きな臭いニュースが飛び交う中、今日も平穏な一日が過ぎていきました。
何気ない日常がずっと続きますように。

塩レモンパスタソース活用。


鶏の塩レモンソースかけ
切り干し大根の煮物

今日は塩レモンソースを作ってむね肉をソテーします。
観音開きにしたありたどりを塩こしょうし、レモン汁、ナンプラー、醤油、KALDIの塩レモンパスタソース
でなじませ、ニンニクとバターを熱してソテーしていきます。
あっさりだけど、意外とスタミナがあります。



切り干し大根を水で戻し、人参を千切りにし、あげも切って炒めます。
かつおだし、みりん、砂糖、醤油で煮ていきます。
味が染みたら七味をかけて出来上がり。
常備食にしたい一品ですよね。
今日は前にマツ子の知らない世界で紹介していた
塩レモンパスタソースを活用して主菜を作ってみました。
今はおいしいソースがたくさんあって
手軽にいろんな味が楽しめます。
いいですよね。

オニオンソースで魚もさっぱりです。
北朝鮮より松居さん?


プルコギ焼肉丼
サラダ

プルコギ焼肉を買ってきて焼き、もやしも焼いて、焼肉のたれを入れます。
これをご飯にたっぷりのせたら出来上がり。
がつがついっちゃってください。

サラダにはレタス、トマト、ブロッコリー、ウインナーを入れてます。
お好みのドレッシングをかけて出来上がり。


今日、テレビを見ていて思ったのは、社会派のニュースより、
娯楽的なニュースのほうがいつの間にか多くなったなということです。
北朝鮮のニュースより、松居一代さんのニュースです。
のんきな私でもちょっとこれはどうよって思います。
このままだと知らないうちに第3次世界大戦とかなってても笑えません。
日本の報道ももちょっと何とかしないと。


