阪神淡路大震災から27年過ぎましたね。


豚肉とザーサイ炒め
揚げ出し豆腐

今週はザーサイ炒めからです。
ザーサイを塩抜きします。
おろしにんにくを油で炒め、
豚肉から、短冊に薄く切った人参、エリンギ、キャベツ
塩抜きして細く切ったザーサイも入れ、
中華だし、黒コショウ、オイスターソース、ごま油で味付けし、
味が染みたらでき上がり。
私も大好きなおかずです。

副菜は豆腐を3等分し、水切りし、塩コショウ、片栗粉をつけて
揚げます。
これに白だしとみりん、片栗粉で作ったたれをかけ、
水菜を一口大に切って、
豆腐にのせます。
こちらも私の好きなおかずでもあります。

今日は阪神淡路大震災んから27年目の日だそうです。
友人のインスタで知りました。すいません。
記憶を風化してはいけませんね。
とはいえ、平成に入ってから次々と大きな地震があり、
そしてコロナになり、
結構激動な時代を生きてます。
今もトンガで火山噴火が続いてます。
日本まで津波が押し寄せ、
これからも予測がつきません。
そんな世の中だからこそ、
日常を当たり前に過ごせることをありがたいと思い、
一日一日を悔いのないように
楽しく生きていきたい。
すべての人が
当たり前の日常を
当たり前にこれからも
過ごしていけますように。


スポンサーサイト
